講義・講演

カメラ制御と資料の共有で分かりやすい講義・講演映像を制作

ライブスイッチャーAV-UHS500と当社製リモートカメラ※1と接続することで、最大8台までのカメラ映像の切り替えや、カメラコントロールを、LANケーブル1本で簡単に実現。講義で使用する資料をPCから入力、もしくは事前に記録しておくことができ、ライブ配信映像に資料を子画面表示させることも可能です。

講義・講演の配信映像を収録して再配信に活用

撮影した映像を、コンバーターを経由せずに動画配信サービスへダイレクトに出力でき、さらに収録することも可能です。通常のPCで再生可能なmp4フォーマットなど※2で収録できるため、ライブ中継に参加できなかったユーザーへの再配信にも活用できます。


講義・講演

講義・講演の配信映像を収録して再配信に活用のシステム構成の画像
※1:NDI® HX1、NDI® HX2対応モデル。当社製インテグレーテッドカメラ対応モデルは、リモートカメラシステムをご覧ください。
※2:詳しくは対応フォーマットをご覧ください。
※3:Power over Ethernet Plus の略。
※NDI®は映像伝送・制御技術であり、Vizrt NDI ABの米国およびその他の国における登録商標です。

関連製品

講義収録

Auto Trackingソフトウェアキーとの連携により講師を自動で追尾

4K/HDインテグレーテッドカメラと、Auto Trackingソフトウェアキー(AW-SF200G)を連携させて講師を自動で追尾。ライブストリーミングから収録までワンストップで行えます。


講義収録

講義収録のシステム構成図

関連製品

TV会議

より臨場感のあるTV会議を演出

会議室のサイズや目的に合わせて選べるリモートカメラのラインナップが充実。また、複数のインターフェースを有することから、幅広いシステムへの導入が可能。簡単接続でより臨場感のあるTV会議を演出します。


TV会議

TV会議システム

関連製品

お問い合わせ

放送・業務用映像システム 購入前お問い合わせ
デモ・見積りなどのご相談は、下記よりお問い合わせください。
放送・業務用映像システム サポートセンター
製品の設置、設定、操作などのご相談は、下記よりお問い合わせください。